デイ演奏会 写真多めです

昨年よりはじめた職員による演奏会もはや3回目で 毎回レベルアップしていくために一生懸命練習しました。 大高さんと研修生の豊野さんでハンドベルを プレミアムなおやつを挟んでからの 荒井さん:ピアノ 大山:ギター 草谷さん: […]

お出かけお出かけ

先日は毎度おなじみの曙山公園に行ってきました。 今はパンジーが咲いていて青い空と共に、とても解放感を味わえました。 最後の写真 左の方と真ん中の方の間に心霊写真みたいに写っているのは、荒井さんの頭です(笑) デイ大山でし […]

今年の筒絵は

丑年とのことで、やっと完成しました干支筒絵 集合体恐怖症の自分にはぞくぞくっときますが、とっても可愛らしい牛です🐄(藁が良い!!!) 作った筒はなんと1000本!!!!!! 作者はおなじみのこちら いつか筒絵ミュージアム […]

お絵描きしりとり

職員が何を書いているか当てて頂き、しりとりで繋げていくゲームを やっています。 職員の絵心が勝負となりますね 月は柿の種にしか見えませんね 個人的にらっきょうで爆笑でした。 手軽にできるので、お試しあれ^^ デイ大山でし […]

3月お誕生日

3月5日の今日この日 ブログ登場回数も多く、大胆な表情でいつも皆を笑かして下さるこちらの方 今日は珍しく冷静沈着な表情で、お写りでございます^^ 我々いつもパワーをもらっています。 これからも健康で、楽しく過ごして下さい […]

ひな祭り

昨日は桃の節句 皆様めぐみの杜に飾ってある立派な雛人形に目を輝かせていました。 中には自然とお雛様の歌を歌う方もいて、とても懐かしさを感じていました。 最近ではあまり行わなくなり関心もなくなってきている伝統や文化、季節の […]

とびきりの

先日行ったフラワーアレンジメント教室、で飛び切り笑顔の写真があったのでご紹介します。 この表情を出してくれたこちらの方はもちろん、この瞬間を見逃さなかった職員も素晴らしい!!! 華やかな春のお花と、こちらの笑顔で今日もビ […]

フラワーアレンジメント教室

デイでは季節を通してお花を楽しんで頂こうと フラワーアレンジメント教室を不定期ですが開催しています。 桃の花がとても綺麗でした。 皆様楽しんでいただいたようで、何よりです。 フラワーサークル花々代表の松浦先生いつもありが […]

バースデイガール

こんにちは。芽生ユニットです。 今日は芽生ユニットご利用者様のお誕生日でした。 記念写真を撮りましょうとカメラを向けると・・・ こんな風にとっても美しくポーズをとって頂けました! いつまでもお元気でいてくださいね。 担当 […]